
こんばんは。
心の平安を届けるお坊さん
修岳和尚 です。
自己啓発では
「私の人生の目的は〇〇である」
と自分の人生の目的を設定するワークがあったりします。
そもそもですが
人生に目的を設定する必要があるのか
と疑ってみることも必要ではないでしょうか。
もし、人生の目的がわからないとお悩みでしたら
ひろ さちや『「狂い」のすすめ』
を読まれてみてはいかがでしょうか。
ひろ さちや先生は
人生に何かの目的を設定し
その目的を達成するために
人生を生きようとするのは
最悪の生き方
と言っておられます。
仏さまの目的は
生きとし生けるものすべてを
幸せにすること。
仏さまはそのためのシナリオを
書いておられる。
私たちは
そのシナリオに書かれている
役柄を演じる俳優の一人。
だからその通りに
仏のシナリオを生きるのが
私たちの役目。
仏さまのシナリオには
私たちが人生を
「遊ぶ」ように書かれている。
だからその通りに
遊んで生きればよい。
たとえば
がんになったら
立派ながん患者として
生きればいい。
未来のことは心配しないで
ともかくいま楽しい毎日を過ごす。
苦しみを楽しむ。
それが現在を楽しむこと。
老いと病気の自分をしっかりと肯定する。
それが「仏教的な生き方」である。
ひろ さちや先生は
4月7日 肝臓がんでお亡くなりに
なられました。
先生は85歳の生涯で
数百冊の本を出版されました。
きっと仏さまのシナリオには
わかりやすく仏教を伝える本を
たくさん出すように書かれていたのでしょう。
ひろ さちや先生のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
心の平安を届けるお坊さん 修岳和尚
本日も記事をお読みいただき、ありがとうございました。
日々の忙しさや悩みの中で、少しでも心が穏やかになるお手伝いができれば幸いです。
▼お問い合せ
仏教に関するご質問や個別のご相談、また年忌法要のご依頼についてもお気軽にご連絡ください。
→ お問い合せフォーム
▼病気平癒や願い事の祈念をご希望の方へ
毎朝5時より、YouTubeでお経ライブを配信しております。
病気平癒など急ぎ叶えたい願いがある方は、 ぜひチャット欄にコメントをお寄せください。心を込めて祈念申し上げます。
→ お経ライブを視聴する