般若心経再入門– category –
-
サンスクリット原典で『般若心経』を読んでみよう その1
【はじめに】 学生時代、<ゴンダ文法>を用いた授業で1年間サンスクリット語の初等文法を学び、翌年最初の授業で『般若心経』原典があまりにも簡単に読めた時の感動は今でも忘れられない。 現在、カルチャー教室で『般若心経』の内容を教える講座を受... -
水が答えた「般若心経」
こんばんは。仏教をわかりやすく伝えるお坊さん有坂脩岳 です。今日は江本 勝『水が答えた「般若心経」』という本をご紹介します。善い言葉や美しい写真などの「本物」に触れると、水は完璧なまでの結晶を結ぶことを明らかにした世界的に有名な水の氷結写... -
般若心経の真言の意味を教えてください
こんばんは。般若心経をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳 です。昨日は千葉県松戸市常盤平ヨークカルチャーセンター常盤平にて【写経と法話】講座でした。生徒さんより質問をいただきました。「般若心経の真言の意味を教えてください」この質問にお答... -
『般若心経』の勉強会がはじまりました
こんにちは。般若心経をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳 です。一昨日の4月21日(木)仏教を本格的に学びたいという一人の女性の要望により『般若心経』の勉強会がはじまりました。仏教を学びたいという奇特な方はじゅんちゃんという光輝な女性で... -
般若心経 「般若波羅蜜多心」とは
こんばんは。般若心経をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳 です。今日は少し般若心経に触れてみたいと思います。般若心経というお経のタイトルは『(仏説)摩訶般若波羅蜜多心経』です。「般若波羅蜜多」はサンスクリット語の「プラジュニャー・パーラ... -
般若心経の原典を読みながら仏教を学ぶ勉強会を再開します
こんばんは。般若心経をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳 です。仏教を基礎から学びたいという方のご要望に応え、4月より勉強会をはじめることになりました。私も『般若心経』を整理したいと思っていたので、般若心経の原典を読みながら仏教の基礎を... -
『般若心経』の真実のメッセージを知りたいあなたへ
こんばんは、般若心経をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳 です。続いてご紹介するのは宮元啓一著『般若心経とは何か―ブッダから大乗へ』です。 『般若心経』は、大乗仏教運動の炎が、本当に高らかに燃え上がっていた時代に成立したものであり、わたく... -
『般若心経』を原文で読んでみたいあなたへ
こんばんは、般若心経をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳 です。 以前、『般若心経』を学ぶためのオススメ本として中村元・紀野一義訳注『般若心経・金剛般若経 (ワイド版岩波文庫)』をご紹介しました。 こちらの本を読まれた方の中には「せめてこの解... -
『般若心経』って実は2種類あるんですね
こんばんは、般若心経をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳 です。 『般若心経』には、ショートバージョンとロングバージョンの2種類があるのをご存知でしょうか。 ショートバージョンを『小本』(しょうほん)ロングバージョンを『大本』(だいほん)と... -
もしあなたが般若心経の世界をもっと知りたいと思うのであるならば
こんばんは、般若心経研究家の有坂脩岳 です。カルチャーセンターの生徒さんから「『般若心経』のオススメの本はありませんか」とよく聞かれます。そのときにはこちらの 『般若心経・金剛般若経 (ワイド版岩波文庫)』 中村元・紀野一義訳注 をご紹介してい...
12