『写経と法話』講座のご案内詳しくはこちら

はなしききやのじゅんちゃんに会いに行ってきました

URLをコピーする
URLをコピーしました!

出張専門のお坊さん有坂脩岳です。

はなしききやのじゅんちゃんが主催する『聞き会うかふぇ』に参加してきました。

じゅんちゃんは 世間では高齢者と呼ばれる世代ですが、実際のご本人は全く年齢を意識させません。

昨日はお茶菓子にと花林糖(かりんとう)を持参しましたが、「固くて食べられない」と言われ漸く「ああそうだった」と気付くほどお年を感じさせない方です。

昨年、じゅんちゃんが主催する大人の遠足に参加し、『伊勢神宮』に正式参拝させて頂きました。

以来、時間を作ってはじゅんちゃんの『聞き会うかふぇ』に参加しています。

それは じゅんちゃんの

『はなしききやのあらゆる活動は、人の話を聞くことを主として、世のため人のために役立つことを基本として、誰もが笑顔あふれる人生を送っていただけるように、
幸せの種蒔きをして社会に貢献することを目的とします。』

という活動に共感するからです。

「誰かに話を聞いてもらえたら」

そんな悩みを抱えている方は

はなしききやのじゅんちゃん
『聞き会うかふぇ』に行かれてみてはいかがでしょうか。

【日 時】毎月第2・4水曜日
13:00 〜 15:50
【場 所】船橋市勤労市民センター 1F喫茶室

 

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ありさか しゅうがく
真言宗僧侶
カルチャーセンター講師
千葉県佐倉市在住


セカンドライフ(第2の人生)を
お坊さんになりたい人のために
修行道場寺院の建立に向けて奔走中。

ピンときた方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。

目次
閉じる