2021年3月– date –
-
『写経と法話』講座の予定(4月ー6月)を更新しました
こんにちは 仏教をわかりやすく伝えるお坊さん 有坂脩岳です。 4月より新年度が始まりますね。 私たちは 「見たいものしか見ていない」 といいます。 『般若心経』では 映画館のスクリーンに映る映像のように あなたの心の状態が目の前のス... -
ヨークカルチャーセンター常盤平
今日はヨークカルチャーセンター常盤平で『写経と法話』講座です。 道中 桜を楽しみつつ生徒さんの顔を思い浮かべながら講座の内容を考えるのはこの時期ならではの醍醐味です。 次回のヨークカルチャーセンター常盤平『写経と法話』 講座は4/28(水)の予... -
美しい桜のもと納骨法要のご縁を頂きました
美しい桜のもと納骨法要のご縁を頂きました。心を込めて見送りたいあまりにもお布施が高すぎて払えない近所の目が気になるので配慮してほしい など お困り事がありましたらお気軽にご相談くださいませ。 -
お金を掛けずにあなたの想いが深く伝わる葬儀の提案
今でも葬儀の際には昔の旅の道具が棺の中に納められます。 昔の葬儀には「紙縒り」が使われました。 通夜の読経が終わり、皆が席に着いてしばらくすると、短冊に切った薄い和紙が配られます。 この薄い和紙を細い紐状によって紙縒り(こより)を作ります。... -
取手カルチャーセンター
今日の取手カルチャーセンター『写経と法話』講座は、お彼岸に関する意識を確認しながら話させて頂きました。 次回の取手カルチャーセンター『写経と法話』 講座は4/20(火)の予定です。 -
高根台カルチャーセンター
今日の高根台カルチャーセンターで『写経と法話』講座では、東日本大震災物故者諸精霊の供養の為に生徒さんとともに般若心経を読経させて頂きました。 次回の高根台カルチャーセンター『写経と法話』 講座は4/8(木)の予定です。
1