
こんばんは。
心の平安を届けるお坊さん
修岳和尚 です。
人は死が近づいてくると
後悔することがあります。
何を後悔するかというと
やらなかったこと。
やったことではなく
「やらなかったこと」。
今から9年ほど前
ネパールに行ってきました。
あの時見た
曙光に照らされ
黄金色に輝くダウラギリの山頂は
今でも忘れられません。
当時は旅費を工面するのも大変でしたが
無理をして行ってきました。
その後
生活はとても苦しくなりましたが
今でもあの時行ってよかったと
後悔はありません。
もし
また行くチャンスがあったとしても
行かないと思います。
あれから9年という歳月が経ち
また行きたいという情熱が
薄れてしまったからです。
人は年齢を重ねるほど
出来ることが減ってきます。
頭ではやりたくても
身体が付いていかなくなります。
ですから
やりたいことがあれば
すぐに行動した方がいいと思います。
今生は
一度しかありません。
後悔のない人生を
生きたいものです。
心の平安を届けるお坊さん 修岳和尚
本日も記事をお読みいただき、ありがとうございました。
日々の忙しさや悩みの中で、少しでも心が穏やかになるお手伝いができれば幸いです。
▼お問い合せ
仏教に関するご質問や個別のご相談、また年忌法要のご依頼についてもお気軽にご連絡ください。
→ お問い合せフォーム
▼病気平癒や願い事の祈念をご希望の方へ
毎朝5時より、YouTubeでお経ライブを配信しております。
病気平癒など急ぎ叶えたい願いがある方は、 ぜひチャット欄にコメントをお寄せください。心を込めて祈念申し上げます。
→ お経ライブを視聴する