『写経と法話』講座のご案内詳しくはこちら

ものごとは心にもとづき

URLをコピーする
URLをコピーしました!

ものごとは心にもとづき、
心を主とし、
心によってつくり出される。
もしも汚れた心で話したり行なったりするならば、
苦しみはその人につき従う。
——車をひく(牛)の足跡に車輪がついて行くように。


ものごとは心にもとづき、
心を主とし、
心によってつくり出される。
もしも清らかな心で話したり行なったりするならば、
福楽はその人につき従う。
——影がそのからだから離れないように。


(中村元訳『ブッダの真理のことば・感興のことば』)


私たちは自分自身の無意識によってつくり出された
物語(ストーリー)によって行動しています。

ところが、私たちはそのことに気がついていないため
苦しみが生じるとブッダは教えています。

無意識によってつくり出される物語(ストーリー)が変われば
苦しみが消え、
幸福に生きられることをブッダは教えています。







よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ありさか しゅうがく
真言宗僧侶
カルチャーセンター講師
千葉県佐倉市在住


セカンドライフ(第2の人生)を
お坊さんとして生きたい人のために
修行道場寺院の建立に向けて奔走中。

ピンときた方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。

目次
閉じる