こんばんは。
出張専門のお坊さん 有坂脩岳 です。
今日は、お釈迦さまが教えてくれた「病気を治す方法」をご紹介します。
①自分は病気だと自覚する
②病気の原因を探る
③病気が治癒された状態(健康な状態)
④正しい治療・療養
この4つが仏教式の病気を治す方法です。
病気を治すためには
①自分は病気だと自覚する
ことがとても大切です。
全ては自分で気が付くことからはじまります。
この方法は病気以外にも応用できます。
例えば、
今の自分の考えは正しいだろうか。
今の自分の判断は正しいだろうか。
いつも自問自答を繰り返して
確認するくせをつけておくと
思考がかたよらずにすみます。
かたよらない
こだわらない
とらわれない
常に気を付けたいものです。
世界が平和でありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
出張専門のお坊さん 有坂脩岳
■気軽にお問い合わせ下さい!
お問い合わせはこちら!
■Youtube
よくわかる真言宗の戒名(付け方と具体例)
四十九日法要
百ヶ日忌法要
理趣経(為追善供養)
観音経(偈文)
般若心経を読んでみよう
■カルチャーセンター講座
写経と法話