私たちの住む世界には季節があります。
季節は
春 → 夏 → 秋 → 冬
という順番で移り変わっています。
私たちは
まわりと同じ平均的であたりさわりの無い生き方が良いと思い
安定を求めがちです。
しかし
この季節の移り変わりからも明らかなように
私たちの住む世界は
常に変わり続けているのです。
変化し続けているのです。
つまり
安定を求めることは
この世界の法則に適わない真逆な行為なのです。
お釈迦さまは
2600年前にこの理を
諸行無常(しょぎょうむじょう)
と言われました。
この世は
常に変わり続けるマインドを持った人だけが
生きられる世界なのです。